7月31日   真砂ロッジ−阿曽原温泉               TOP

朝起きて見ると、何とか昨日より行ける感じがした。
靴ひもをきつめに縛り、小指側に力を入れれば、何とかふんばれる。

朝5時少し前に食事を済ませ、痛めた左足首を、右足とストックや手で
かばいながら、5時20分にともかくスタートした。

ロッジの主人はきさくなとても良い人だった。道をよく聞いたが
やはりスタート後直ぐあった雪渓の所がマークも無くわかりにくかった。
幸い、昨日道を教えてもらった3人連れが先に出ていたので、この後を
ついて行って、大丈夫だった。
二股まで川沿いに歩くが、マークも少なく、足のふみ跡のみが頼り
という所も少なくない。

二股、この橋を渡る キスゲかな?
三の窓雪渓 小窓雪渓、ここまで来るとあと少し

二股から仙人池ヒュッテの近くまで、かなりの急登である、祖母の黒金尾根
のルートみたいか。ほとんど平らな部分が無い、しかもまだ7時頃なのに、
かなり暑い。ここに来る前、黒金尾根やあちこちで暑さ+登りをたくさんしていて
正解である。
ほとんど登りきったとこで、長い白髭をはやしたご老人とすれ違った。
あまりに重そうな荷物を担いでいるので、お年を聞くと、何と83才と答えた。
敬服して少しお話しを伺うと、全という韓国の方で、20日間で北アルプスを
一周するらしい。テントだから食料も含め、20kgはあるだろう。それにしても
すごい人もいるものだ。成功を祈ってお別れした。

あこがれの仙人池からの
剣岳岩峰群
やや雲がかかり残念

仙人池ヒュッテにはあの有名な名物おばさんが登山客
と人生談義をしていた。とても人の良さそうな方だった。
私が九州大分から来たと答えると、おばさんから、「あんたはラッキーじゃ、
昨日もらった佐賀の松露饅頭を上げよう」と言って一個いただいた。
おいしかった。
ここで、阿曽原までの雪渓の状態を聞いたが、2日前の情報なので
詳しいものでなかった。特に仙人温泉までに危ないとこが何ヶ所かあった。

向うに登山道が見える
恐くてこれを渡る気は起こらなかった

いつ崩れてもおかしくない。結局上の
方に捲いて対岸へ渡った
雪渓の真中にも穴が 途中にあった仙人温泉

仙人温泉で、冷やしソーメンとコーヒーをいただいた。おいしかった。
風呂は入りたかったが、着替えの関係で、今日宿泊予定の阿曽原温泉までがまん
することにした。
ご主人が言っていた、今が雪渓の一番危ない時期なんだよねと。
ここのご主人なぜか東京弁だった。

ここから、真砂沢ロッジで同室の方と一緒に歩いた。感じの良いかたで
雪渓歩きを話し合いながら進め、少し安心できた。
この人だけ、上の壊れかけた雪渓の道を通ったそうだ。たとえ落ちても
ここならなんとかはい上がれるだろし、あとから人が来ているのもわかっていた
からと言っていた。すごいもんだ。
昼飯を食べてなかったということで、途中で分れ、阿曽原温泉小屋で、また
同室となった。

ここの露天風呂は最高!
10分ほど歩いて下に降り
ないといけないが。
ここの主人がまた良い人だ

夕食は大変な御馳走であった。部屋も10数畳以上のところに3人で
楽勝の間取りであった。
ただ暑く、しかも蚊に悩まされた。
 

                    戻る       次へ