7.扇山ー内山    平成14年2月12日 歩行   登山道目次  TOP

時間(着/発) 標高 歩数
桜の園 7:43 310 0
扇山山頂 8:43/9:01 815 3650
明礬分岐 9:08 760 4134
962ピーク 10:08 965 6310
別府市有地標識 10:15 935 6599
ケルンの場所 10:50 1080 7795
石楠花尾根 11:28 1165 9065
縦走路合流部 12:14 1270 10179
内山 12:18/12:45 1275 10466

明礬分岐から962ピークまで1時間かかっていますが、携帯を落したのに気づき、探しに
戻ったりしたので、20分は余計にかかりました。

扇山の登りは、階段状になっていないので
結構登りにくいのです。しかも30°位の
傾斜のところもあり、つかまる枝も無いので、
まめが出来やすい登りです。(標高差500m)
山頂から別府湾の眺めは素晴らしいです。
特に、日の出はなかなかのものです。
山頂から7、8分下ると、一番低い所が
明礬との分岐部です。右に降りると
ヘびん湯の方へ行きます。内山へはこれを
左に直進します。今日はここで携帯を落して
15分歩いて気づき、ここまで戻りました。
扇ー内山の縦走で急登の一つ、962の
ピークを越してまた降りると、一番低い所に
この標識(別府市有地)があります。
ここからもアップダウンがかなりあります。
ここから先、今日は人の足跡も無くなりました。
この縦走路はあまり展望はよくありませんが
ここが唯一良い所でしょうか。
鶴見岳から鞍ヶ戸の稜線です。
岩場のやせ尾根が見えてます。この先が
石楠花尾根です。
上方に見えているのが縦走路の稜線です。
石楠花尾根あたりにくると、結構雪が深く
足元に注意しなければ、恐かった。
枝にあたると積もった雪が落ちてきて体中
雪だらけになりました。ヤッケを出すのが
面倒で着なかったら、背中からも雪が入り
ました。でも今日は寒くなかった。
稜線合流前の急登が、3つ目くらいでしょうか
どちらにしても、着きそうでつかないのが
この扇山からの道です。
稜線に出るとほっとします。そこでの景色。
由布岳と遠く九重の山並みが見えます。
内山山頂からの展望です。
携帯を探しに戻ったり、石楠花尾根の前後の
岩場に結構時間がかかったので、扇山山頂
から内山まで、3時間あまり要しました。
桜の園からだと4時間半かかったことになります

4本爪で充分なとこですが、新しい靴に合わず、ほとんど付けないのと同じでした。
6〜8本ならもっと時間が短縮出来たかもしれません。

本日下りのコースへ